トップ
›
ビジネス・社会
|
静岡県内
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
茶匠まっちゃんの社長日記
創業200年製茶問屋 八代目茶匠の「まっちゃん」(松田真彦)社長の日記
MY ALBUM
新茶、売り始めました
ふるさとチョイスでランクイン!
14周年謝恩祭で初のマルシェ開催!
真茶園 夏カフェ始まりました!
父の日のプレゼント
4月におすすめ新茶、発売!
新茶2024 売り出しました
松田家の飾り
ユニクロさんとコラボグッズ
藤枝、中学のキャリア講話
藤枝市ガールズミーティングのお茶
ラジオに出ました
利き茶ならぬ、利き豆乳にチャレンジ!
12揃った干支のオリジナル凧
林檎の名産地 松川
大好きな経営理念
静岡FMラジオに出演しました
中小企業の気概いっぱいに感銘
展示会へ出展しました
藤枝市ガールズミーティング女子が来店されました
今年のかき氷 最終日
千畳敷カールへ行って来ました!
東京荻窪、春木屋ラーメン
国会議員さんの集いへ
真茶園のカキ氷、始めました
島田高校とコラボしました!
杉山彦三郎翁賞
八十八夜新茶、発売!
新茶が続々と出来上がっています!
香川県へ視察
藤枝市ひな人形展
氷の器
家の大掃除
年末恒例の干支の凧
我が家は、ちょっとした展示会場?
有働由美子さんとツーショット!
12周年謝恩祭 後半始まりました!
どら焼き製造 静岡新聞に掲載されました
一番人気のお茶 謝恩祭で限定販売
真茶園本店 12周年謝恩祭
今年のシャインマスカット
週刊新潮に、真茶園どら焼きが掲載されました
静岡茶品評会の審査員
クワガタ虫と遭遇
新宿駅が変わっていた
おもてなし 特別製どら焼き
どら焼きが勢ぞろい
宮城県のテレビに出演しました
次のページ
Posted by まっちゃん(松田真彦) at 2025/05/25
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
皆さんのコメントをお待ちしています!
プロフィール
まっちゃん(松田真彦)
★★★ 皆さん、こんにちは!まっちゃんです★★★ 創業江戸寛政年間の製茶問屋<真茶園>の八代目の松田真彦こと、「まっちゃん」。 利き茶日本一(茶審査技術全国優勝&農林大臣賞)の実績を持つ日本茶インストラクター。「日本茶の良さを伝える」ことが茶商の使命と毎日お茶つくりに励んでいます。その一つとして、高級抹茶をたっぷり使用した「抹茶スイーツ」のオリジナル開発も手掛けております。尊敬する人は、松下幸之助翁、稲盛和夫塾長。大ファンは、吉田拓郎。
真茶園HP
カテゴリー
茶町本店 耳よりな情報
(102)
取っておき!お茶情報
(81)
まっちゃんの休日
(163)
お店、工場の毎日!!
(104)
今日のトピックス
(87)
まっちゃんの独り言
(25)
歓びと感動!!
(75)
社長業、経営、商売
(39)
美味レポート
(22)
世情、政治、社会現象
(5)
吉田拓郎の世界
(21)
♪フォークソングの世界
(8)
お店のイベント、企画、研修
(24)
講演、講師禄
(2)
スポーツ観戦論
(4)
自分記録(下書き専門)
(0)
最新記事
新茶、売り始めました
(4/19)
ふるさとチョイスでランクイン!
(11/11)
14周年謝恩祭で初のマルシェ開催!
(10/19)
真茶園 夏カフェ始まりました!
(7/7)
父の日のプレゼント
(6/20)
4月におすすめ新茶、発売!
(4/27)
新茶2024 売り出しました
(4/22)
松田家の飾り
(3/30)
ユニクロさんとコラボグッズ
(3/8)
藤枝、中学のキャリア講話
(3/5)
画像一覧
携帯電話からのアクセス