2006年01月18日
ホリエモン 雑感…
まっちゃんは、株やらないけど、さぞかし株の投資家さんたちにとって、今日はとても迷惑だったでしょうね
近鉄買収から登場したホリエモン。フジテレビでは非難の的だったが、後に「結構かわいげあるじゃん」と見直され、選挙では、広島のドン亀井静氏の刺客として出馬。その後、細木和子氏に取り入られ、ようやく世間を見方にしたかと思っていました
ところが、今回の疑惑。社員が勝手にやって社長が知らなかったという事情でもなさそう。やはり、ホリエモンという男は、マインドもないマネーしかない「カネゴン」だったと思う
いや、カネゴンに失礼か
ヒューザーの小嶋にしても、ホリエモンにしても、まじめさのかけらもないですね





Posted by まっちゃん(松田真彦) at 23:41
│まっちゃんの独り言
この記事へのコメント
やっぱり“真面目”が一番!!だと、私も信じています。
以前、話題になったので堀江氏の本を読みましたが、その後すぐに京セラの稲盛氏の本を読んだので人間としての厚みが全く違うなぁと感じました。
以前、話題になったので堀江氏の本を読みましたが、その後すぐに京セラの稲盛氏の本を読んだので人間としての厚みが全く違うなぁと感じました。
Posted by ATSUKO at 2006年01月19日 00:38
そうですよね。人間ですから、一番大切なのは「お金」でなく「人間性」ですよね。
Posted by まっちゃん at 2006年01月20日 16:28