2010年09月11日

長年の倉庫解体


昨年8月の駿河湾地震から、BCPを学び、今の工場では懸念があることから、思い切って耐震工事を実施することにしました。今年の1月からスタートした工事は、新茶前には工場を完成させて(4月上旬)、新茶期はお休みして、6月からは事務所耐震工事リフォームと店舗建設。

8月28日には、それまでの本宅仮事務所から新事務所に引っ越しをしました。そして、現在は、店舗の建設に入っています。オープン日は、10月23日、24日。計画を練っていてもやり出すと変更したい点が出てくるもので、その一つが駐車場。会社の向かえに駐車スペースがあるものの、道路を渡らなければならず、女性やご年輩のお客様のことを考えると店舗隣りに駐車場が無ければご不便かけるので、この際、道路に面していた倉庫を解体して、駐車スペースにする工事を追加決定汗 合掌作りの土塀倉庫でしたが、屋根が昔作りで土がたっぷりと乗っている屋根。耐震には、この屋根がネックになるらしいです。それもこの際取り除くことがでました。


同じカテゴリー(今日のトピックス)の記事
松田家の飾り
松田家の飾り(2024-03-30 09:03)

杉山彦三郎翁賞
杉山彦三郎翁賞(2023-05-05 05:16)


Posted by   まっちゃん(松田真彦) at 15:11 │今日のトピックス

削除
長年の倉庫解体