2015年10月07日
岐阜県美濃市ツアーへ行ってきました




今回は、「うだつの上がる町」見学バスツアーでした。始めに寄ったのは、昭和村。団体行動なのであまり時間がないため、園内の色々な体験もできず仕舞なのがちょっと残念でした

次には、美濃市内散策。日ごろから「うだつが上がる」とは、よく使ってきたのに、その正しい意味合いは知りませんでした。(こうゆう人が多いとガイドさんも仰っていましたが‥) この「うたつ」とは、軒並ぶ家々の中でも、隣への防火壁としての特別な瓦のこと。瓦の両サイドにある写真のような瓦が「うだつ」。いわば、しっかり働き、収入を得た家でなければ、「うだつ」は取り付けられなかった歴史があるようで、「うだつが上がる」とは、仕事等で成功して裕福になる比喩とのことでした。
Posted by まっちゃん(松田真彦) at 07:00
│まっちゃんの休日