2018年04月15日

大昔の出荷段ボール

大昔の出荷段ボール
現在、倉庫のリフォームをしていますが、そこから出てきた大昔の段ボール。住所を見ると、「藤枝市鬼岩寺」となっていました。
現所在地は、藤枝市茶町。鬼岩寺の住所を使用していたのは、何年前でしょうか?
半世紀位経つのでしょうか? この段ボールを見ると、「産地直送」と赤く銘打っています。今では、当たり前のフレーズですが、当時では、静岡の産地から直送された新鮮なお茶であることが、何よりの付加価値だったのでしょう。
このような段ボールが見つかると、老舗を再認識します。


同じカテゴリー(お店、工場の毎日!!)の記事
ラジオに出ました
ラジオに出ました(2024-01-26 06:32)

年末恒例の干支の凧
年末恒例の干支の凧(2022-12-30 08:00)


Posted by   まっちゃん(松田真彦) at 16:49 │お店、工場の毎日!!

削除
大昔の出荷段ボール