2005年12月22日

感動したこと!!

今朝の藤枝は、珍しく一面白色。そうです、雪がうっすら積もっていました。今日から冬休みの次男(中2)も朝寝坊を決めこんでいたが、銀色景色を見たく想定外の通常起床。

我が家(我が会社)の前の道路も凍結。何と、朝の一時間で、5台のスリップ事故。一時、道路渋滞。そのまま見ているわけにもいかないと思ったまっちゃんは、チョビチョビと交通整理役に。すると、センターラインで、男性老人が、バイクで転び、転倒しているではありませんか!! 

すぐにかけ付け、起し、我が家の敷地にバイクを移動しました。ツルツル滑る道路と、昔タイプの「カブ」の重さで、四苦八苦しましたが、何とか無事を得ました。「おじさん、ここはウチの土地だから、ここにしばらく置いておいていいよ」と言い、おじさんは帰って行きました。

昼間、外出して戻ると「今朝のおじいさんが、助けてもらったお礼にお菓子をくださったわよ。お礼を何度もおっしゃっていた」と母。「あなた、そんなに助けてあげたの?」 まっちゃん「いや、当たり前のことをしただけさ」  

その後、まっちゃんは、ジーンと来ました。会社で、従業員さんに「人のお役に立てる人材になろう」という方針があります。仕事ではありませんでしたが、方針のような行動を取れた自分を褒めてあげたいと思いました。しかし、従業員さんには伝えませんでした。


同じカテゴリー(歓びと感動!!)の記事
父の日のプレゼント
父の日のプレゼント(2024-06-20 20:05)

氷の器
氷の器(2023-01-05 08:33)

クワガタ虫と遭遇
クワガタ虫と遭遇(2022-07-13 07:08)


Posted by   まっちゃん(松田真彦) at 20:29 │歓びと感動!!
この記事へのコメント
素晴らしい行いですね~非日常の雪に、事故も多かったみたいですね。

今日は、子供たちの小学校のクリスマス・ページェントがありました。

<虹のように 周りと世界の友だちに まなざしを向け 温かい心の橋をかけよう>というテーマでした。

まっちゃんの行いは、まさにその通りですね。

クリスマスは、ただのイベントではなくて、そんな心のことを見つめなおす良い機会にしようと思いました。

      まっちゃんのインストラクターの後輩になりたいと願うATSUKOより 
Posted by at 2005年12月23日 19:32

削除
感動したこと!!