2007年12月27日

元番頭さんの大先輩のこと

まっちゃんです。

当社の元番頭のT先輩。年齢は80歳。
もうすでに引退された当社の永久欠番的な方です。
そのTさんが、お歳暮のお茶をたくさん買いに来てくださいました。
ちょうど不在にしていたので、電話をしたところ、元気で安心しました。

Tさんは、我が家の遠縁にあたる人で、6代目の祖父がスカウトした名経理マン。
7代目の父を支え、そして、まっちゃん(8代目)のときも
支えてくれた最高の功労の方です。父が早くなくなり
思いのほか、早く社長になってしまい、当初は分からないことだらけでした。
一緒に経営をやることになった妻も、全くの素人でしたが
Tさんが数年いてくれたお陰で、彼女も成長できたのです。

Tさんには、語りつくせないくらいに助けて頂きました。
日創研の自己啓発研修のとき、過去にお世話になった
人を思い出すセッションがありましたが、まっちゃんは
Tさんを真っ先に回顧し、涙が止まらなかったことを
鮮明に覚えています。9年も前のことですが。

Tさんに堂々と語れるように商売を繁盛させることが
自分の使命であると感じています。



同じカテゴリー(歓びと感動!!)の記事
父の日のプレゼント
父の日のプレゼント(2024-06-20 20:05)

氷の器
氷の器(2023-01-05 08:33)

クワガタ虫と遭遇
クワガタ虫と遭遇(2022-07-13 07:08)


Posted by   まっちゃん(松田真彦) at 20:00 │歓びと感動!!

削除
元番頭さんの大先輩のこと